お風呂からあがってブラを着けずに過ごす方はたくさんいると思います。
ブラつけて寝る人の割合は約30%と言われていますが、実はブラつけて寝るのがバストのためにはいいのだそうです。
ブラ着けて寝るとどうしていいのか、どのようなブラが適しているのか、また、寝ながらバストアップする方法など詳しく紹介したいと思います。
ブラつけて寝た方がいいの?
女性ならブラつけて寝るのかそうでないのか、友達と話をしたことがある人も多いと思います。
調査によるとブラつけて寝る人は女性全体の約30%ほどしかおらず、ほとんどの人はブラをつけて寝ていないそうです。
ブラをつけて寝た方がいいのか、そうでないのか見てみましょう。
日本人の胸は形が崩れやすい?
バストは乳腺約10%と脂肪約90%で構成されています。
バストのほとんどは脂肪でできているというのがお分かりいただけると思います。
バストの性質は乳腺質タイプと脂肪質タイプに分かれ、欧米人などは乳腺が発達している乳腺質タイプのために弾力もあり形のいいバストであるのに反し、日本人は脂肪質タイプで柔らかく形が崩れやすいバストなんだそうです。
https://otokatsu.jp/bodycare/increase-fat-on-breast/”]
↑バストアップ方法が詳しく載っています。
夜ブラジャーを着けない人の意見は?
ブラをつけて寝ない人の理由として多いのが、寝てる間はリラックスしたい、胸の締め付けがきつい、ずれる、というものがあります。
中には、ブラをつけて寝ると乳がんになりやすいからつけないという方もいらっしゃるようです。
ブラつけて寝た方がいいという理由は?
ブラジャーの役割は上下方向や左右に動くため、バストの中にある「クーパー靭帯」を支えるためです。
流れてしまうバストを固定してバストの形を整えてくれるのですが、ブラをつけずに寝るとバストは横に広がってしまいます。
横向きに寝ると横へとバストが流れてしまうのです。
それにより、バストの重みでクーパー靭帯を伸ばしてしまうことになるのです。
一度伸びてしまったクーパー靭帯は元に戻りません。
クーパー靭帯が伸びないようにするためにも、日中と同じようにブラをつけて寝る方がいいのです。

↑こちらの記事にもクーパー靭帯の事がたくさん載っています。
寝る時のブラジャーはどんなものがいい?
ブラジャーにはいろいろなタイプのものがあります。
ブラつけて寝ている人はどんなものを着けて寝ているのか、中でもどのタイプのものがいいのか見ていきたいと思います。
ブラつけて寝ている人はどんなブラ着けてるの?
アンケートでブラをつけて寝ている方にどのようなブラを着けているのか質問したところ、ナイトブラが25%、ノンワイヤーブラが28%、カップ付きインナーが18%、その他一般的なブラが29%という結果になりました。
まだナイトブラを着けて寝るといった人が少ないようです。
夜用と昼用のブラジャーの違いは?
寝る時用のブラは家でリラックスしているときや寝る時に着用することを目的として作られています。
ノンワイヤーのソフトブラで肩紐部分が広くなっており、肩に負担がかからないようになっています。
横になったときにホックなどが当たらないようにかぶりタイプのものがほとんどです。
肌あたりや締め付けが少なくなるようなデザインになっているものが多いです。
↑夜用・昼用のブラジャーの選び方が詳しく載っています。
寝る時用のブラジャーの選び方は?
今までは寝る時用にナイトブラを買っていなかった人、これからナイトブラデビューしたいと思っている人にもわかりやすいナイトブラの特徴や選び方を紹介します。
ナイトブラの特徴と選び方
ブラをつけずに寝ると、バストはいろいろな方向に流れて行ってしまいます。
ナイトブラは流れを防ぐために必要なもの。
選ぶなら、立体的に裁断されていて、バストの全方位を支えてくれるものを選ぶようにします。
寝た時にバストがカップからはみ出ないようなデザインで、バスト全体を覆ってくれるものがおすすめです。
また、アンダー部分の締め付けがなく、伸縮性があるかどうかも確認します。
アンダーがきついと、締め付けを感じてストレスになってしまいますので注意してください。
さらに、縫製した部分の肌触りがいいか、素材はどのようなものを使っているか、機能性はどうかというところもチェックするといいですね。
おすすめのナイトブラは?
バストのことを研究しているワコールのナイトブラは、長年研究したという実績もありとても素晴らしい商品になっています。
締め付けも少なく、上向きや横向きなどどの方向で寝てもバストを優しく包み込んでくれます。
一番の魅力は、店舗で販売員の方に気軽に相談でき、試着もできるところではないでしょうか。
三恵のナイトブラは価格がとても安く、初めて購入しようと思っている人でも気軽に買える商品です。
カラーバリエーションも豊富で、色違いで何枚もそろえてしまいたくなるほど。
サイズ展開も充実しているので、必ずぴったりなサイズが見つかるはずです。
胸元のクロス構造がバストが流れるのや垂れるのを防いでくれます。
Viageのビューティアップナイトブラは着けて寝るだけでバストアップ効果が期待できるナイトブラ。
伸縮性抜群なので、着け心地もとてもいいのが特徴です。
ブラを着けて寝ると乳がんになるって本当?
アメリカで、ブラをつけて寝ると乳がんになるという仮説を立て、学会で発表されニュースで流れました。
それは本当なのでしょうか?
ブラジャーでリンパ管を締め付けてしまうから
人間の体にはリンパ管がありとあらゆるところに張り巡らされています。
その中に流れているリンパ液は体中の老廃物や毒素を取り除く役割があります。
その老廃物を取り除く役割を果たすリンパ管を、長時間ブラジャーで締め付けてリンパの流れを悪くし、毒素がたまってしまい乳がんになるからと考えられていたようです。
その後の研究でブラを着けて寝ても大丈夫と判明!
その後の研究で、ブラジャーの着用開始時期やアンダーワイヤの有無、アンダーバストサイズ、カップサイズ、1日の着用時間などのあらゆる着用パターンを解析したところ、着用時間、アンダーワイヤの有無、着用開始時期にかかわらず、乳がんのリスクは同じだということが分かったようです。
夜にブラをつけて寝ても、乳がんになる確率が高いというわけではなかったのです。
ブラ着けて寝るだけでバストアップするナイトブラも
バストを大きくしたいと思っている方におすすめなのが、ブラをつけて寝るだけでバストが3カップもアップするという夢のようなナイトブラもあるんですよ。
そのナイトブラは「レスタリアージュボリュームアップブラ」。
ROF発熱加工が施してあり、寝ている間に活発に分泌される女性ホルモンを刺激してくれるのだそう。
バストの成長が止まってしまった20代以上の女性でバストの大きさに悩んでいる女性の約95%の方がバストが大きくなったとそうです。
まとめ
ここまで読んでいただいて、ブラをつけて寝る方がいいということがお分かりいただけましたでしょうか。
バストが垂れたり形が崩れるのを防ぐためにも、ナイトブラを着用し、きちんとケアしてあげるといいですね。
ナイトブラは締め付けが少ないため、ブラをつけて寝るのに抵抗がある方でも気楽に始めていただけると思います。
また、一度ナイトブラをつけ始めると、バストが安定しているので、今度はブラをつけずに寝れなくなりますよ。
ご自身のお好みのデザインのものや機能のものを見つけてナイトブラ生活を楽しんでください。
コメント