細身のパンツスタイルやミニスカートを履いたとき、スラっと伸びた長い脚だとスタイルもよく見えますよね。
成人したあなたも、今からでも脚を長くする方法があったら知りたくないですか?
成長期のお子さんであれば脚を長くすることはもちろん可能です。
でも大人になってしまったからもう脚を長くすることはできないなんて諦めることはないんです。
- 大人でもできる脚を長くする方法
- 成長期に脚を長くする方法
- 脚を長く見せるテクニック
この記事ではこれらの脚を長くする方法や長く見せるテクニックをわかりやすく紹介しています。
大人でもできる脚を長くする方法
- 骨盤や脚の歪みを矯正して脚を長くする
- ヒップアップして脚を長くする
- 手術で脚を長くする
ここで紹介するのは主に成人の人向けの方法です。
やればわかると思いますが、最初の2つはお金をかけずに短期間で長くすることも可能です。
骨盤や脚の歪みを矯正して脚を長くする
骨盤のゆがみやO脚・X脚がひどい方は、それを改善することで実際に身長は伸びます。
骨盤のゆがみも脚の長さに関係しています。
O脚の自覚がある方は特に伸長効果が期待できますので、こちらで紹介するストレッチや筋トレウォーキングを実践して脚の矯正をしてあげるといいでしょう。
O脚改善ストレッチ
- 仰向けに寝て脚を組みます。
- 上にした脚を、下になっている脚のふくらはぎの下(後ろ側)に回して20秒ほどキープします。
- 反対も同じように行います。
O脚改善筋トレ
- 椅子に脚を閉じて座ります。
- 腕を交差させて右手は左膝に、左手は右膝に手をクロスさせて、ひざの内側に手のひらをあてます。
- 手はひざを開くように、脚はひざを閉じるように力を入れます。
- 20秒間キープしてこれを3回繰り返します。
O脚を改善するウォーキング
ウォーキングというほどでもありませんが、普段の歩き方を変えるだけでO脚を改善することができます。
- やや前傾姿勢で
- 普段よりひざを1~2cm高くあげて
- ひざを曲げて
- 指先・指の付け根・かかとの3点同時に着地する
この歩き方を意識するだけなので、時間がない方でも日常の中で取り入れられますよね!
ヒップアップして脚を長くする
お尻が垂れ下がっていると、脚は短く見えてしまいます。
簡単にお尻を引き締めるのに効果的な「ヒップウォーク」を紹介しましょう。
ヒップウォーク(お尻歩き)
- 床に脚を伸ばして座ります。
- 脚を伸ばしたままお尻で歩くように前に5歩進み、後ろに5歩下がります。
- これを1日10回繰り返します。
関連記事 もっと詳しく「おしりのたるみ」の解消方法を知りたい方はこの記事が参考になります。
手術で脚を長くする
どうしても脚を伸ばしたい、という方には整形手術で骨格矯正をする方法もあります。
イリザロフ法
「まず、骨を手術により切断し、その外側から創外固定具という器具を付けて支え、切断した骨と骨の間が自然治癒によって塞がる作用を利用して骨を伸ばすという方法です。
伸ばすペースとしては、一日1mmずつ伸ばしていくことが可能です。ただ、骨を切断した際の傷口が痛んだり、創外固定具が足の外側に付くため、不便な生活を強いられることもあるようです。」
ISKD法
「骨の空洞に機械付きの器具を入れ込み、外部からコントローラーで骨を引っ張って伸ばすのです。この方法は、外部に器具が突出することが無いので目立ちにくく、また、痛みもイリザロフ法よりは軽く、感染症のリスクも小さいです。原理は同じまま、イリザロフ法のデメリットを解消したのが、このISKD法と言えます。
ただ、イリザロフ法よりも新しい方法のため、こちらの方が日本国内で施術できる機関は少ないです。しかも、美容目的で手術できる病院は皆無に等しく、海外に手術しに行く人の方が多いようです。」
成長期に脚を長くする方法
お子さんの成長期はもっとも脚が長くなる時期です。
その時期を逃さず、脚を長くする方法を試しておけば、スラっとした脚の長い大人になることできますね。
ちなみに成長期は男女で違います。
- 女子:小学校高学年から中学生
- 男子:中学生から高校生
質の良い睡眠をとる
脚を長くするには成長ホルモンの分泌が必要で、そのためには質の良い睡眠が不可欠です。
- 最低でも4時間以上の睡眠をとる
- 熟睡できる環境を整える
また、質の良い睡眠をとるには寝る直前にはできるだけリラックスした状態になっている必要があります。
- 寝る直前のスマホやパソコン
- 寝る直前に食べ物を食べる
- 電気をつけたまま寝る
これらは質のよい睡眠を邪魔するため、こんな習慣がある人はすぐに改善しましょう。
適度な運動をする
適度な運動をすることによって成長ホルモンの分泌は良くなります。
成長ホルモンの分泌を促す食材
成長ホルモンはたんぱく質の中に含まれるアミノ酸が原料となって作り出されます。
また、成長ホルモンの分泌を促進するアルギニンという栄養素も大切なので、以下の食材を意識的に食べるようにしましょう。
アミノ酸の原料になる主なたんぱく質 | 肉、魚、豆、卵、乳製品など |
アルギニンを多く含む食材 | 大豆、エビ、レーズン、ごま、ナッツ類 |
伸長サプリで効率よく栄養を補充する
バランスのいい食事というのは作る方も食べる方も案外大変なものです。
それを毎日続けるとなると、忙しい現代人にはなおさら難しいことに感じますよね?
そんな方には身長を伸ばすサプリ(伸長サプリ)がおすすめです。
背を伸ばす事を目的とした栄養素をぎゅっと詰め込んだサプリなので、食事で足りない栄養素はサプリで補ってみてはいかがでしょうか?
贅沢のびるんるん
楽天市場でも三冠を達成した人気の伸長サプリで、なんと海外でも人気になっているというからその実力はホンモノと言えるでしょう。
成長ホルモンの分泌に欠かせないアルギニンが1日3粒で目標摂取量をクリアできます。
通常価格 | 4,298円(税込) |
定期コース(初回) | 500円(税込) |
定期コース(2回目以降) | 3,480円(税込) |
生活環境を整える
脚をまっすぐに伸ばすためには、普段の姿勢などにも気を付けた方がいいでしょう。
特にこれらの習慣は脚を長くできないばかりか、曲がったり左右のバランスが悪くなったりしますので注意してください。
- 片足に重心をかけて立つ
- カバンをいつも同じ方の肩にかけている
- 猫背・前かがみ
- 脚を組む
脚を長く見せる9つのテクニック
脚を長く見せるためにはファッションはもちろん、普段のふるまい方も大切です。
むくみを改善して脚を長く見せる
脚が短く見える原因の一つとして、むくみがあげられます。
むくみを取るために血行を良くしてくれる食べ物
- キウイ
- 豚ヒレ
- うなぎ
- アーモンド
- 鯛
食事や生活習慣を見直すことでむくみは解消できますが、日々のストレッチで効果的にむくみを改善できます。
ストレッチで脚のむくみを取るには、股関節を柔らかくするのが効果的です。
むくみ改善ストレッチ
- 足の裏を合わせて上半身を曲げないように前に倒します。
- 少し痛く感じるところで10秒キープし、それから元に戻します。
- これを3回ほど行います。
むくみを改善するサプリ
- 足のすねを指で10秒押す→「へこみ」ができたらむくみ
- 靴下を脱いだあとゴムの跡が消えない→むくみ
- 朝起きて顔がパンパンに腫れている
1つでも当てはまるようなら、あなたは立派なむくみ体質です。
おすすめのサプリを紹介しておきますね。
キュッとのひみつ
むくみ解消サプリでは断トツに売れてる人気サプリで、毎月先着500名限定ですが1ヶ月分が990円で始められるモニターも募集してます。
毎日たった一粒飲むだけで「寝起きの顔がパンパン」「夕方の脚がパンパン」が無くなるなら、試してみる価値ありますよね?
脚痩せして脚を長く見せる
脚が細いと、同じ長さでも目の錯覚で長く見えるものです。
太ももを細くするならスクワットが効果的です。
太もも痩せエクササイズ
- 足は肩幅に開き、つま先は前に向けます。
- お尻を突き出すように太ももが床と並行になるまで腰を下ろしていき3秒ほどキープ。
- ゆっくりと元の体制に戻します。
- これを10回、1日2セットが目安です。
脚が長く見えるファッションを取り入れる
スカートであれば、ひざ下など中途半端な長さのものは脚が短く見えてしまいます。
- 足首が見えるぐらいの長さ
- 思い切ってひざ上10cmぐらいのもの
- パンツなら黒いものでフィット感があるもの
こういったものを選ぶといいでしょう。
関連記事 デニムを履いて脚を長く見せたい時はこちらの記事が参考になります。
着圧ストッキングで脚を長く見せる
脚を細く長く見せるアイテムの一つにストッキングがあります。
ストッキングの色は黒や濃いグレーなどが細く見えるためオススメです。
今注目されている着圧ストッキングも紹介しておきますね!
LALA SLIM(ララスリム)
着圧ストッキングは、太もも・ふくらはぎ・足首の3ヵ所でどれくらい締め付けられるかを確認して購入する人が多いですね。
その点、ララスリムは理想的な着圧で「締め付け過ぎ」がないからストレスなく使い続けることができます。
ララスリムは昼用と夜用の2種類があり、それぞれhPaも最適な数値で調整されています。
【昼用】 通常価格 | 7,980円(税別) |
【昼用】 3足セット | 14,940円(税別) (1足あたり4,980円) |
【夜用】 通常価格 | 6,980円(税別) |
【夜用】 3足セット | 11,940円(税別) (1足あたり3,980円) |
靴の中にインソールを入れる
インソールは手軽に手に入りますし、見え方もとても自然。
ハイヒールを履く
できるだけヒールの高い靴を履けば足首が細く見えるので、脚が長く見えます。
脚が長く見えるコーデをする
ショート丈のトップスを合わせることで、腰の位置が高く見えることから脚長効果があります。
さらに、ボトムスにハイウエスト、足元はハイヒールを合わせるといいですね。
姿勢を正しくする
猫背は体のゆがみを引き起こします。
簡単に猫背を矯正する方法は肩甲骨をくっつけるようにし、頭上から糸でつりさげられているようなイメージをするといいでしょう。
歩き方を改善する
歩き方を改善すれば脚が長く見えるので、ぜひやってみましょう。
- 背筋を伸ばして胸を張ってお腹を引っ込める
- まっすぐ前を見る。
- モデルのように中心よりやや内側に脚を置くようにして歩く
こうするときれいに見えるとともに、脚痩せやヒップアップの効果も期待できます。
関連記事 歩き方を変えるだけで「ふくらはぎ痩せ」が叶うウォーキング術が気になる方はこの記事をどうぞ!

まとめ
脚は長くすることができないと諦めてしまっていた人でも、長くできる方法を紹介いたしました。
もちろん、びっくりするほど長くなるわけではありませんが、努力次第で脚は長くなります。
普段の生活を見直したり、脚が長く見える服を着たりするだけでも変わってくるのです。
ぜひ、できることから実践してみて、理想の脚を手に入れてくださいね。
コメント