しっかり洗顔をしているつもりでも、気づくと目立ってしまっている鼻の角栓。
角栓が酸化して「いちご鼻」になってしまうと、普段のメイクでは隠すことが難しいですし、気分も落ち込んでしまいますよね?
そこで今回はいちご鼻を隠すためのメイク技と、気軽に試せるオススメのプチプラ化粧下地5選についてまとめてみました。
明日の予定に間に合わせたい人、必見です!!
関連記事 普段のケアで小鼻をキレイにしていちご鼻対策をするならこの記事がいいですよ!
いちご鼻を目立たなくするためのメイクの方法
いちご鼻を隠すためのメイクは、ただ厚く塗りたくれば良いと言うわけではありません。
そうすると、余計に角栓を増やしてしまうことにもなりかねません。
ナチュラルでありながら、いちご鼻をしっかり隠すことができるメイクを紹介したいと思います。
メイク前にしっかり保湿
メイク前の保湿ケアは特に重要です。
それだけでも化粧持ちがアップするので、時間が経っても毛穴レスの肌を維持することができますよ。
ベースメイクは専用の化粧下地がベスト
なるべくサラサラとしたテクスチャのものを選ぶといいいでしょう。
化粧下地は指でポンポンと叩き込むように伸ばして塗っていきます。
いちご鼻を隠したいからといって、たっぷりと厚く塗るのはNG!
下地を塗った後はすぐにファンデーションを塗るのではなく、少し時間を置いて下地を肌になじませてください。
この一手間も「よれ」を防ぐための大切なポイントです。
パウダーファンデーションよりもリキッドファンデーションでカバーする
いちご鼻を隠したいのであれば、パウダーファンデーションよりもリキッドファンデーションを使いましょう。
粒子の細かいリキッドの方が肌に密着し、毛穴をしっかりと隠してくれるのです。
ただし、厚塗りは厳禁です!
ベースメイクでしっかりと肌をフラットな状態にしておけば、ファンデは厚塗りしなくてもつるんとなめらかに馴染ませることができますよ。
フェイスパウダーでナチュラルに仕上げる
リキッドファンデがしっかりと肌に馴染んだら、フェイスパウダーを軽くはたいてナチュラルに仕上げましょう。
余裕があれば、鼻筋にシルバーやパールが配合されたハイライトをさっと塗るとよりグッド。
メイク落とし後のケア
1日の終わりには、メイク落としもしっかりとやって毛穴に汚れが残らないようにしましょう。
そして残りの約30%は皮脂や毛穴に残ったファンデーションなどの汚れです。
つまり、メイクもしっかり落としておかないと角栓の原因になってしまうんです。
正しいクレンジングの方法で肌を清潔に保ちましょう
- 綺麗に洗った手にクレンジングオイルを取り、まずはTゾーンから馴染ませて行きます。
- そのあと顔全体に伸ばしていきます。
ポイントメイクは先に落としておくと時短になります。力は入れず、手早く伸ばしましょう。
時間は1分~1分半くらいが目安です。
- 手の平に残ったクレンジングオイルに水を数滴だけ混ぜて乳化させ、顔になじませます。
透明なオイルに水を混ぜると白っぽくなる状態を乳化と言います。乳化させると水との馴染みが良くなりきれいに洗い流せると言われています。
新しくオイルを手に取る必要はありません。
- ぬるま湯(35~36℃、体温より少しぬるく感じるくらい)で洗い流します。
熱いと必要以上に皮脂が洗い流されて肌が乾燥しやすくなります。逆に冷たいとクレンジングオイルが固まって洗い流しにくくなります。
メイクをしっかり落とそうと時間をかけてクレンジングをしたり、ごしごしこすりすぎたりすると肌が乾燥して、これまた角栓ができやすくなってしまいます。
毛穴汚れを落としやすくして引き締めるミスト
クレンジングの後に、もうひと手間かけるだけで毛穴の汚れを落とせる美肌菌ってご存知ですか?
「もっと早く知ってれば」と喜びの声が続出のミストを紹介しておきますね。
ととのうみすと
洗顔やクレンジングの後にミストをしゅっと吹きかけて、30秒~1分後に洗い流すだけで毛穴ケアができるスグレモノです。
毛穴に悩んできた人ほど、この便利さにびっくりするはず。
気になった方はこちらからチェックしてみてください。
いちご鼻を隠すためのメイクは「化粧下地」がポイント
いちご鼻を隠すための化粧下地には様々な種類がありますが、それぞれどのような特徴があるのでしょうか?
いちご鼻は部分用化粧下地で隠す
部分的に隠したい毛穴に使う「部分用化粧下地」は、いちご鼻を隠すのに最適なアイテムです。
容量は少ないものが多くて一見コスパが悪いように思えますが、部分用なので意外に長持ちするという意見が多いですよ。
いちご鼻はBBクリームで隠す
ベースメイクの定番であるBBクリームは、毛穴カバーだけではなく毛穴ケア効果もあるスグレモノです。
- ファンデーション代わりにもなるカバー力の高さ
- それ一つで毛穴とお肌を均一に整えてくれる
- UVカット効果で紫外線によるダメージも防ぐ
更には配合されている美容成分が毛穴に入り込んで乾燥を防ぎ、毛穴を引き締めてくれるのでいちご鼻の予防効果も期待できるんです。
それ一つでカバー&ケアができる優秀なアイテム、それがBBクリームなのです。
いちご鼻はCCクリームで隠す
BBクリームよりもベタ塗り感が無く、ナチュラルに仕上がるCCクリーム。
肌色をコントロールする働きがある他、光を拡散させるパウダーの効果で毛穴を目立たなくすることができます。
ただし、コンシーラーやファンデーションの様なカバー力はないので、やはり毛穴をしっかり隠すのにはあまり向いていません。
その代わり、BBクリームよりも多くの保湿成分や美容成分が配合されているので、どちらかと言うと「ケアに重点を置きたい」という人にオススメの化粧下地だと言えるでしょう。
いちご鼻はコンシーラーで隠す
とにかくカバー力に優れているコンシーラーはいちご鼻を隠すのにはピッタリのアイテムです。
黒ずみが気になるいちご鼻には固いスティックタイプのコンシーラーがオススメ。
コンシーラー初心者には、カバー力は劣りますが、使いやすいクリームタイプの方をオススメします。
いちご鼻を隠すのにオススメのプチプラ化粧下地5選
オルビス スムースマットベース
薄く塗るだけで毛穴の影をふんわりとぼかして目立たなくすることができる部分用化粧下地です。
オイルフリーで肌をキュッと引き締める成分が配合されているので、テカリや化粧崩れを防ぐ働きもありますよ。
リンメル マジカルポアミニマイザー
美肌成分であるミョウバンと毛穴カモフラージュパウダーを配合し、肌に負担をかけること無くいちご鼻を隠してツルンとした肌に整えてくれます。
また、テカリあぶら吸収パウダーの働きで化粧崩れを防ぎ、10時間経ってもテカリ知らずのサラサラ肌を保ってくれる、優秀な化粧下地です。
エテュセ オイルブロックベース
気になる所にブラシで直塗りできる部分用化粧下地です。
水を塗るような軽いつけ心地なのにいちご鼻をしっかりと隠すことができます。
サラサラなマット肌に仕上げてテカリや化粧崩れも防いでくれるんです。
インテグレート スーパーキープベース
皮脂を吸着してテカリやヨレを抑え、化粧崩れを防いでくれます。
カバー力は少し弱いですが、サラサラとした軽いつけ心地で肌なじみがよいです。
ファンデーションをしっかり密着させて毛穴を目立たなくしてくれます。
毛穴パテ職人 BBクリーム
毛穴パテ、化粧下地、ファンデーション、コンシーラー、美容液、UVカットの6つもの効果を併せ持つ優秀なBBクリームです。
毛穴に合わせて伸縮フィットする3Dフィット処方のシリコンゲルパウダーで毛穴をしっかりカバーし、いちご鼻を隠してくれます。
ただし、伸びはあまり良くないので部分的に使う方が良さそうですね。
いちご鼻を悪化させないために気をつけるべきことは?
隠すことにばかり躍起になって、いちご鼻を悪化させてしまっては意味がありませんよね。
そこで、いちご鼻を酷くしないために気をつけるべきことについてまとめてみました。
厚塗しない
いちご鼻をしっかりと隠すためにはある程度しっかり塗り込むことがポイントです。
あまりに厚く塗り重ねてしまうと角栓ができる原因になり、結果としていちご鼻がひどくなってしまうこともあります。
厚く塗れば塗るほどいちご鼻をきれいに隠すことができるというわけでもありません。
下地やファンデーションはカバー力の高いものを選んで、厚塗りにならないようさっと薄く塗るようにすると化粧崩れもしにくくなりますよ。
化粧品の油分に注意!
カバー力の高いリキッドファンデーションやクリームファンデーションは油分が多く、その油分が角質と混ざることで角栓の原因になってしまいます。
そのため、できるだけ油分の少ない化粧品を使うことがいちご鼻を悪化させないためには重要なポイントとなってくるのです。
とはいえ、いちご鼻を隠すのにカバーの高さは魅力的ですよね。
油分の多いファンデを使う場合
サラッとしたテクスチャの下地で肌をしっかりとカバーしておくことで、ファンデが毛穴の中に入り込むことを防ぐことができるんです。
ですから、下地で肌をフラットにするひと手間を怠らないようにしてくださいね。
まとめ
ただ厚塗りをするだけでは、いちご鼻は上手に隠すことができません。
化粧下地をうまく使って、いちご鼻を隠しつつのナチュラルメイクを目指してくださいね!
コメント